「家計管理」始める前に大切なのは手法ではなく「考え方」

貯める
スポンサーリンク

お金に困ることなく、心豊かに生活するのに避けて通れないのが「家計管理」です。

収支を把握しなければ、お金の流れがわからなかったり、価値観に沿わない無駄を把握できません。

この記事では、

・家計簿をつけていない
・どうしたらいいかわからない
・家計簿をつけているが効果が実感できない

という方に、家計管理の「考え方」を解説します。

スポンサーリンク

「目的」を明確にする

家計管理でもっとも重要なのは、「目的」を明確にすることです。

家計簿をつけていて効果が実感できなかったり、どうしたらよいかわからない原因は、「目的」が不明確だからです。

「目的」は人によって様々です。
家計管理を通して自分が何を知りたいかを明確にしましょう!

例を挙げて解説します。

お金をどう使うかの意思決定をするために、「目的」と「知りたい情報」を明確にします。

目的の例

・お金の不安をなくす
・いつまでにいくら貯める

何が知りたいのか?

・いくらあれば最低限生きていけるのか
・いくらあればゆとりある生活ができるのか
・今の資産で何年暮らせるか

では、詳しく見てみましょう!

収入を見積もる

まず、収入を予想することからはじめます。

項目例
・給与
・残業代
・賞与
・配偶者の収入

計上のポイント
・給与は「手取り」の金額で計上
残業代は含まない
配偶者の給与は含まない
*残業代、賞与の半分、配偶者の給与は、余剰資金として計上します。

上記のように収入は少なめに見積もることが重要です。
・高く見積もると支出も高くなる
残業規制賞与カットで収入が下がったとき、出産等で配偶者が働けなくなったときに赤字会計にならないように備える
*残業代や配偶者の給与を蓄財に回せば、さらにお金の不安は小さくできる

支出を把握する

支出は「必須生活費」と「ゆとり費」に分けて計上します。

必須生活費
→生きるための最低限必要なコスト

項目例
・家賃
・水道光熱費
・通信費
・食費
・被覆 / 美容費
・医療費

計上のポイント
いくら稼げば暮らしていけるのか判断する。
突発的な費用で予定が大きくブレるため、年間費用と月間費用に分けて考えましょう。

【ゆとり費】
→なくても困らないが生活に豊かさを感じる

項目例
・飲み代 / カフェ代
・プレゼント代
・整体・マッサージ代
・旅行代
・プラスαの被服・美容費

計上のポイント
ストレスのないゆとりある生活をするのにいくら必要なのかを判断します。

「ここは譲れない/ここは無くてもいい」など、望むレベルの生活を送るのに必要なお金を把握できると使い方を考える参考になります。

こちらも年間費用と月間費用に分けます
心の豊かさのために大切な費用だが、欲望の全てを満たそうとすれば、お金はいくらあっても足りません。

ここを集計すること自体が、暮らし方を考える重要な機会になります。

総資産を把握する

総資産
→預金、株式、不動産を含む全ての資産

項目例 :
・現金
・預金
・株式
・不動産
・保険(解約返戻金)
・退職金

計上のポイント
自分が今いくらもっているのかを確認します。
必須生活費とゆとり費と比べることで、お金の不安をコントロールしたり、適切なお金の使い方を考えたりできます。

総資産額÷必須生活費で最低何年暮らせるかを把握しておくことが重要です。

まとめ

家計管理をする上で最も重要なのは

目的を明確にする
目的に沿った情報を「見える化」する

ことです。

見える化するために使用するツールや手段は、シンプルであれば何でもよいのです。

私がおすすめするのは目的に合わせて、Excelで表を作成する方法ですが、登録しておけば、ほぼ自動で集計ができるアプリの「MoneyForward」も便利です。

マネーフォワード ME | スマホで簡単 家計簿アプリ
\テレビCM放送中/ すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward - お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME (ミー)」を今すぐダウンロード!法人・個人事業主向け「マネーフォワード クラウド」で会計ソフトなどバックオフィス効率化も

心豊かに「目的」を達成できる家計管理とは

STEP1.収入から予算を立てる
STEP2.必須生活費/ゆとり費を計上
STEP3.総資産を計上
STEP4.目的達成が可能か判断
STEP5.価値観/目的に沿わない無駄を見つける
STEP6.無駄を削除することで倹約できる

私は上記を実行することで、

・目的達成のスピードを早めたい!
・もっと楽に達成したい!
・もっと幸福感を味わいたい!

と感じるようになりました。

別の記事では、私が経験した支出削減方法の成功例や失敗談も更新していきます。

コメント