楽天経済圏で年間20万円の不労所得を得た方法

貯める
スポンサーリンク

もしも今の生活スタイルを変えずに、毎月1万円もらえたら…

楽天経済圏で暮らすことを選択した私は、毎月の貯蓄額を1万円増やすことができました。

この記事では、

楽天経済圏とは
楽天経済圏のはじめかた
私の1年間の実績

これらについて解説します。

楽天経済圏の1番の魅力は、日常で使用しているサービスを楽天サービスに変えただけ毎月1万円分のポイントを獲得できています。

誰でも簡単に確実に達成できますし、一度手続きをしてしまえば効果は持続します。

つまり完全な不労所得となります。

こんな方におすすめです。

楽天会員でない方
クレジットカードの選択で迷われている方
楽天カード以外をメインにしている方

おすすめの貯蓄方法の1つですので、ぜひ体験してみて下さい!

それでは解説します!

スポンサーリンク

楽天経済圏とは

楽天経済圏とは、楽天が提供する多種多様なサービスで構成されている経済圏のことです。

銀行やクレジットカード、楽天市場などの多くのサービスを使いポイントをザクザクと貯めることができます。日常生活の支出の大半にポイントが発生し、また、その支出をポイントでまかなえるのは大きな魅力です。

楽天サービスは以下のようなものです。

・楽天会員になる
・楽天銀行の口座開設
・楽天カードを作る
・楽天証券でポイント投資
・楽天市場のアプリを登録
・楽天保険に加入
・楽天モバイルに乗り換え
・楽天電気に切り替え
・楽天ブックスで本を購入
・楽天ビューティーで美容院の予約

など

楽天市場での買い物は上記のサービスを利用することでポイントの倍率が上がります

これをSPUといいます。
*SPU=スーパーポイントアッププログラム
最大16倍まで上げることが可能です。

楽天市場では100円につき1ポイントが付与され、例えば5万円の買い物をして、SPUが7倍の場合、
3500ポイントが獲得できます。
*(50000÷100)×7=3500

また、以下のキャンペーンと合わせることで、さらに倍率を上げることも可能です。

0と5のつく日
買い物マラソン
楽天スーパーセール

日常の支出を楽天カード経由で支払ったり楽天ふるさと納税を活用することで、さらに多くのポイントを獲得できます。

楽天経済圏のはじめかた

楽天銀行を開設する (楽天会員になる)

全ての基礎になります。
銀行の口座から楽天カード利用分を引落し設定すればSPUは1倍加算されます。

以下の通り便利な銀行です。

・コンビニで24時間365日利用可能
・ATM手数料が最大月7回無料
・振り込み手数料が最大月3回無料
・楽天ポイントが貯まる!使える!
・スマホですべて完結
・金利は0.1%(楽天証券との連携必要)

【注意点】
必ず「デビット機能付きカード」を発行してください。

クレジット機能付きカードを発行してしまうと、下記の楽天カードを発行できなくなります。

また、ハッピープログラムのエントリーを忘れずにしましょう!

楽天銀行の口座開設はこちら

楽天カードを発行する

続いて、クレジットカードです。
これから発行される方は、年会費無料の楽天カードがおすすめです。

これまでは、楽天ゴールドカード(年会費2200円)をおすすめしていましたが、2020年の4月に改定することが発表されました。

これまでのSPUの倍率4倍増加が年会費無料の楽天カードと同じの2倍に変更されます。年間10万円の買い物で元がとれていましたが、今後は、年間50万円の買い物をしないといけなくなりました。

現在、ゴールドカードを使用している方は、2021年1月14日から2021年3月31日までに、手続きを行えば、年会費の返金・請求停止ができるようです。
*カード番号が変わります。カード払いでの契約すべての手続きし直しが必要です。

楽天市場でカードを利用して買い物をすることでSPUは2倍加算されます

楽天市場アプリをダウンロード

楽天市場アプリをダウンロードし、お買い物することで、SPUは0.5倍加算されます。

楽天市場アプリの詳細はこちら

楽天証券を開設する

月1回500円以上のポイント投資を設定することで、SPUが1倍加算されます。

*銀行との連携(マネーブリッジ)を忘れずにしてください。

関連記事 :

証券口座を開設しよう!初心者におすすめは楽天証券
今、世界のインターネット証券会社の口座数が急増しています。「老後2000万円問題」や、2020年3月以降の「新型コロナウィルス」の影響による株価の急落が、追い風となったと日経新聞でも紹介しています。この記事では、...
楽天証券の口座開設はこちら

楽天モバイルに乗り換える

いわゆる格安SIMです。

私は楽天回線エリアに住んでいないため、UN-LIMITではなくスーパーホーダイプランを契約しています。

3大キャリアに比べると月々の支払いは、5000円ほど減少しました。

ポイントで支払えるのも魅力の1つです。
私は契約してから5か月が経ちますが、全てポイントで支払っています
4人家族で月々2万円近く支払いが、なくなったことは家計に大きなプラスです。

対象サービスの契約でSPUが1倍加算されます。

楽天でんきに切り替える

WEBから簡単に申し込み可能です。
加入&利用でSPUが0.5倍加算されます。

【注意点】
私の家はオール電化であり、楽天でんきにはオール電化専用のプランがなく割高になってしまうため加入していません。

メリットが豊富なため、オール電化でなければ、活用したかったサービスです。

・初期費用、工事費用、解約費用は0円
・基本料金0円
・200利用ごとに1ポイント取得
 貯まったポイントで電気料金の支払いや 
 その他の楽天サービスで使える
・申し込みもWebでスムーズ
・電気の品質 / 安定供給はこれまでと変わらない

シミュレーションを活用し、確認して下さい。
*2021年2月現在、新規お申込み一時停止中、再開日は未定です。

楽天エナジーのホームページはこちら

その他のサービス

ここまでできればあなたも立派な楽天経済圏の住人です。
楽天会員加入時の1倍を加算すると毎月SPU6.5倍を維持できる状態を保てます。

私は楽天でんきに加入していないため8.5倍ですが、毎月必ず書籍を購入するので、楽天ブックスの0.5倍が加算され、常に9倍を保てています。
*2021年3月からは、クレジットカードを年会費無料のものに変更するため、6.5倍の予定

その他、観光や旅行、里帰りがあれば、楽天トラベルを使用するのもおすすめです。
月1回5000円以上の予約で1倍が加算されます。

先日は、息子の大学受験の宿泊などでお得に活用できました。

また、美容院・エステ・ネイルサロンなどをご使用のあなたは、楽天ビューティーもおすすめです。
月1回3000円の利用で1倍が加算されます。

楽天ビューティーの公式サイトはこちら

私のポイント実績

昨年10月に楽天会員に加入してからの私のポイント実績を紹介します。

【獲得ポイント】
通算獲得ポイントは192,572です。
加入して約11か月なので、月平均で17000は獲得している計算です。

【購入品/支払い】
楽天市場で買っているものは

・コンタクトレンズ
・化粧水 / 乳液
・化粧品
・飲み物
・歯磨き粉
・その他の日用雑貨
・電化製品
・本
・プレゼント

普段生活で使用する日用品ばかりです。

また、公共料金/医療費/ガソリン代/ETCも楽天カード経由で支払っています。

4月は息子の進学に伴う出費も大きく、獲得ポイントもずば抜けています。
今後は月平均15000ポイントほどと予想しています。

まとめ

楽天経済圏は、はじめてしまえば、これまでの生活スタイルを維持したまま、たくさんのポイントを獲得できるとてもお得なサービスです。

コツとしては、楽天市場での買い物を0と5のつく日買い物マラソン楽天スーパーセールなどのキャンペーンと組み合わせるだけです。

やるやらないで差がつきますし、やれば確実に効果が出ます。

注意点しては、SPUの倍率上限の16%にこだわり過ぎないことです。

ポイントをたくさんもらうために、無駄な出費が出てしまうのは本末転倒です。

自分の生活スタイルに合わせて、時間やお金の効率を考え、70点くらいを目指すくらいが、ちょうどよいと考えます。

日々の生活に、ほんの少しの幸せを味わってみませんか?

コメント